購入ページログイン

LESSON 29 状況分析 (5)

困難な状況に関連する表現を学びます。

TypeA音声(約15分)

初回レッスン用:語彙と例文理解のため「聞くこと」に重点を置いた音声

再生速度(標準)
再生速度(×0.75)
再生速度(標準)
再生速度(×1.25)
再生速度(×1.5)

音声の書き起こしテキスト[展開して表示する折りたたんで隠す]

【come up against (困難・反対・問題などに)出くわす・直面する】

1. We expect to come up against quite a lot of resistance to the plan.
我々はこの計画に対する相当の抵抗に直面すると予想しています。

2. We came up against a great deal of opposition from local people.
地元の人々からの多大な反対に出くわした。


【uphill battle 苦戦、厳しい状況下での戦い】
<参考> 上り坂(uphill)を進みながら戦うので苦しいイメージ。

1. Building up a new client base is an uphill battle in this economy.
​新しい顧客ベースの構築は、この景気では苦戦となる。

2. Due to the new zoning regulations, we're facing an uphill battle trying to get the project approved by the city.
​新しい土地区画規制のせいで、我々は市からそのプロジェクトの許可を得ようとする上で苦しい戦いに直面している。


【Catch-22 にっちもさっちもいかない状態、逃れようのないジレンマ】
<参考>Joseph Hellerの小説『Catch-22』から。米軍務規則の条項名。

1. It's a catch-22. No matter what I do, the boss will be angry with me!
ジレンマもいいところよ。私が何をしようと、ボスは怒るんだから。

2. He's stuck in a catch-22: he needs a job to get experience, but he needs experience to get a job!
​彼はにっちもさっちもいかない状態だ。経験を得るには仕事が必要だが、仕事を得るためには経験が必要なのだから。


【close call 危機一髪、危ないところ】
<参考>スポーツの審判のコールが、ぎりぎりの判断であることの比喩。

1. The accident in the warehouse was a close call, but luckily no one was injured.
​倉庫で起きた事故は危ないところだった。幸いなことにケガ人は一人も出なかった。

2. It was a very close call. If we hadn't gotten that big order in March, we might have gone out of business.
本当に危機一髪だったわ。3月にその大口注文を獲得できていなかったら、うちは倒産していたかもしれないわね。


【cut one's losses これ以上損をしないうちに手を引く ; 損切りする】

1. Marketing abroad is costing us more than it's helping us, so let's cut our losses and pull the advertisements.
​海外でのマーケティングは効果以上に費用がかかっています。これ以上損をしないうちに手を引いて、広告も中止しましょう。

2. That project was definitely headed for failure. So they decided to cut their losses before it was too late.
​そのプロジェクトは間違いなく失敗に向かっていた。よって、彼らは手遅れになる前に手を引くことにした。

TypeB音声(約15分)

復習1回目~3回目向け:リピーティング用に最適化された音声

再生速度(標準)
再生速度(×0.75)
再生速度(標準)
再生速度(×1.25)
再生速度(×1.5)

音声の書き起こしテキスト[展開して表示する折りたたんで隠す]

【come up against (困難・反対・問題などに)出くわす・直面する】

1. We expect to come up against quite a lot of resistance to the plan.
我々はこの計画に対する相当の抵抗に直面すると予想しています。

2. We came up against a great deal of opposition from local people.
地元の人々からの多大な反対に出くわした。


【uphill battle 苦戦、厳しい状況下での戦い】
<参考> 上り坂(uphill)を進みながら戦うので苦しいイメージ。

1. Building up a new client base is an uphill battle in this economy.
​新しい顧客ベースの構築は、この景気では苦戦となる。

2. Due to the new zoning regulations, we're facing an uphill battle trying to get the project approved by the city.
​新しい土地区画規制のせいで、我々は市からそのプロジェクトの許可を得ようとする上で苦しい戦いに直面している。


【Catch-22 にっちもさっちもいかない状態、逃れようのないジレンマ】
<参考>Joseph Hellerの小説『Catch-22』から。米軍務規則の条項名。

1. It's a catch-22. No matter what I do, the boss will be angry with me!
ジレンマもいいところよ。私が何をしようと、ボスは怒るんだから。

2. He's stuck in a catch-22: he needs a job to get experience, but he needs experience to get a job!
​彼はにっちもさっちもいかない状態だ。経験を得るには仕事が必要だが、仕事を得るためには経験が必要なのだから。


【close call 危機一髪、危ないところ】
<参考>スポーツの審判のコールが、ぎりぎりの判断であることの比喩。

1. The accident in the warehouse was a close call, but luckily no one was injured.
​倉庫で起きた事故は危ないところだった。幸いなことにケガ人は一人も出なかった。

2. It was a very close call. If we hadn't gotten that big order in March, we might have gone out of business.
本当に危機一髪だったわ。3月にその大口注文を獲得できていなかったら、うちは倒産していたかもしれないわね。


【cut one's losses これ以上損をしないうちに手を引く ; 損切りする】

1. Marketing abroad is costing us more than it's helping us, so let's cut our losses and pull the advertisements.
​海外でのマーケティングは効果以上に費用がかかっています。これ以上損をしないうちに手を引いて、広告も中止しましょう。

2. That project was definitely headed for failure. So they decided to cut their losses before it was too late.
​そのプロジェクトは間違いなく失敗に向かっていた。よって、彼らは手遅れになる前に手を引くことにした。

TypeC音声(約16分)

復習4回目~8回目向け:発展したトレーニング用の音声

再生速度(標準)
再生速度(×0.75)
再生速度(標準)
再生速度(×1.25)
再生速度(×1.5)

音声の書き起こしテキスト[展開して表示する折りたたんで隠す]

【come up against (困難・反対・問題などに)出くわす・直面する】

1. We expect to come up against quite a lot of resistance to the plan.
我々はこの計画に対する相当の抵抗に直面すると予想しています。

2. We came up against a great deal of opposition from local people.
地元の人々からの多大な反対に出くわした。


【uphill battle 苦戦、厳しい状況下での戦い】
<参考> 上り坂(uphill)を進みながら戦うので苦しいイメージ。

1. Building up a new client base is an uphill battle in this economy.
​新しい顧客ベースの構築は、この景気では苦戦となる。

2. Due to the new zoning regulations, we're facing an uphill battle trying to get the project approved by the city.
​新しい土地区画規制のせいで、我々は市からそのプロジェクトの許可を得ようとする上で苦しい戦いに直面している。


【Catch-22 にっちもさっちもいかない状態、逃れようのないジレンマ】
<参考>Joseph Hellerの小説『Catch-22』から。米軍務規則の条項名。

1. It's a catch-22. No matter what I do, the boss will be angry with me!
ジレンマもいいところよ。私が何をしようと、ボスは怒るんだから。

2. He's stuck in a catch-22: he needs a job to get experience, but he needs experience to get a job!
​彼はにっちもさっちもいかない状態だ。経験を得るには仕事が必要だが、仕事を得るためには経験が必要なのだから。


【close call 危機一髪、危ないところ】
<参考>スポーツの審判のコールが、ぎりぎりの判断であることの比喩。

1. The accident in the warehouse was a close call, but luckily no one was injured.
​倉庫で起きた事故は危ないところだった。幸いなことにケガ人は一人も出なかった。

2. It was a very close call. If we hadn't gotten that big order in March, we might have gone out of business.
本当に危機一髪だったわ。3月にその大口注文を獲得できていなかったら、うちは倒産していたかもしれないわね。


【cut one's losses これ以上損をしないうちに手を引く ; 損切りする】

1. Marketing abroad is costing us more than it's helping us, so let's cut our losses and pull the advertisements.
​海外でのマーケティングは効果以上に費用がかかっています。これ以上損をしないうちに手を引いて、広告も中止しましょう。

2. That project was definitely headed for failure. So they decided to cut their losses before it was too late.
​そのプロジェクトは間違いなく失敗に向かっていた。よって、彼らは手遅れになる前に手を引くことにした。

トレーニング完了をTwitterでシェアしよう!